
今回は主に都会に展開している総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」で購入できるスナック菓子をご紹介します。

ドンキならではの珍しいスナック菓子も紹介よ!
※紹介したスナック菓子は全てドン・キホーテで購入したものです。一部の店舗では取り扱いがしていなかったり、ドンキ自体が取り扱いを中止する可能性もございます。
【日本】『フラ印 アメリカンポテトチップス うすしお味』

こちらは終戦後にポテトチップスの作り方をハワイで学んだ「濱田音四郎氏」という人物が日本に帰国した際に「フラ印」としてブランドを立ち上げたポテトチップスで、じゃがいもの素材本来の香りを引き立てるうすしおの風味で味付けされています。

【旨味★★★☆☆塩味★★★☆☆】
実際に食べてみると一般のポテトチップスよりも「旨味」と「塩味」が一段階昇華したくらいの豊かな風味のある美味しさに仕上がっています。
「じゃがいも」のホクホクとした旨味と、食欲を物凄く刺激する「食塩」の香りが楽しめます。

【日本】『フラ印 マウイチップス オランデーズソース味』

こちらは終戦後にポテトチップスの作り方をハワイで学んだ「濱田音四郎氏」という人物が日本に帰国した際に「フラ印」としてブランドシリーズで」、上質な「じゃがいも」に「バター」「レモン果汁」「卵黄」を素材に使用したフランス料理のソース「オランデーズソース味」の風味で味付けしています。

「卵」「肉」「チーズ」「ミルク」の香りを濃縮させたような超濃厚な風味と、食欲を本気で刺激する香ばしい風味がスナック生地から溢れてきました。
食感も”ザクザクガリガリ”とした非常に噛み応え抜群の食感となっている事で、風味も食感もパンチを利かせた重圧感のある口当たり♪

【韓国】『コブックチップ きなこ味』

”亀の甲羅”をイメージしたような4層構造の作りとなった韓国のスナック菓子で、香ばしい香りで人気のある「きなこ」の風味で味付けされています。

【甘味★★★☆☆芳醇★★★★☆】
実際に食べてみるとまろやかで優しい甘味と香ばしい香りを兼ね揃えた「きなこ」の風味を楽しめます。
4層に重ねたスナックの生地によって”カリカリ”とした食感も非常に食べ応えあります。

【韓国】『バターワッフル』

こちらは、豊かな「バター」の香りが楽しめるワッフルをイメージした香ばしさ満載の「バタークッキー」です。

【甘味★★☆☆☆香ばしさ★★★★☆】
ザクザクとした食べ応え抜群の食感に併せて、「ワッフル」ならではの”卵”や”ミルク”の風味を利かせた素材本来の甘味とバターの香ばしい風味が楽しめました。

【スペイン】『TORRES(トレース) 黒トリュフ ポテトチップス』

こちらは厳選した上質なポテトを使用して作られたプレミアム感溢れるスペインのポテトチップスでスペイン産の独特な香りに仕立てた「黒トリュフ」の風味で味付けされています。

食べて最初の数口は「食塩」と「ひまわり油」による香ばしい旨味を楽しむ事ができ、そこから後味に連れて食欲が物凄くそそられる「トリュフ」の芳醇な風味が溢れてきます。

【アメリカ】『レイズ(Lay’s)オリジナル』

こちらは1932年にアメリカのテネシー州で誕生した伝統のあるポテトチップスで、厳選した「ポテト」の風味を「食塩」の塩味で引き立てた事で素材本来の味わいが楽しめるみたいです。

【旨味★★★☆☆塩味★★★★☆】
サクサクとした食べ応え抜群の食感に併せて「じゃがいも」による素材本来の旨味と、その旨味を更に引き立てる「食塩」の香ばしい風味を楽しむことができました。
シンプルながらも重圧感のある口当たり!

【アメリカ】『プリングルス パプリカ味』

こちらは日本で販売されているお馴染みの「プリングルス」…ではなく本場アメリカで売られている「プリングルスシリーズ」の1種で、程よい甘味と苦味が楽しめる事で人気のある「パプリカ」の風味で味付けされています。

【旨味★★★☆☆香ばしさ★★★★★】
びっくりするくらい香ばしい味わいに仕上がっており、「パプリカ」と「ニンニク」による濃厚な旨味が生地から溢れてきました。
