東京から大阪までの歩き旅

【東京から大阪まで歩き旅5】「快活クラブ辻堂店」で休憩からココスの朝食バイキング、そして平塚駅に到着するもアクシデント【辻堂から平塚まで】

辻堂から箱根までの記録

7月18日 AM7:16「快活クラブ辻堂店」

6時間ほど「快活クラブ辻堂店」でお休みしていました。

ドリンクやアイスが食べ放題ですが、鍵付き個室がないのが残念!

道中で300円ガチャが設置されていたので1回やってみました。

なんと水の中に入れると面積が膨れ上がる物凄い激レアっぽいおもちゃが当たりました!

私の友人が近々誕生日なので是非こちらをプレゼントしましょう♪

物凄く喜んでくれました♪

AM8:01

再び東海道へ。

しかし、先程からサーフボードを持って海側に向かってる人多いです!

…ボード曰く、平塚まで8キロ、静岡県まで123キロらしいです。

ぽんきち
ぽんきち

静岡県まであと123キロもあるのかぁ…。

まだまだ道のりは遠いなぁ。

道中にココスを発見!

朝食バイキングが税込価格968円とかなり魅力的ですが、せっかく神奈川県に来てるのでスルーします。

やっぱりお腹が空いてるので利用しちゃいました♪

もう最高に美味い!!

ポコ美
ポコ美

意思よわ

いよいよ平塚市に入りました。

橋を渡ると綺麗な海が見えます♪

ぽんきち
ぽんきち

平塚市にはかつて東海道53次の内の7番目の宿にあたる「平塚宿」が存在していたみたいです!

向こうには教会があり、なんと新郎新婦が挙式を挙げています!

なんとめでたい!!

PM12:02

ようやく平塚市に到着!

しかし、ここで足元に激痛が走る…