現在地


7月21日 AM9:04「快活CLUB三島店」
快活CLUB三島店にて無料の朝ごはんを頂きます。
しかし…昨日の地獄の下山のせいか体全体に疲労がたまっています。

7月22日 AM1:22分「快活CLUB三島店」
日にちを超えて、まだ「快活CLUB三島店」に在住(笑)
相当体がやられていました。

7月22日 AM1:37「静岡県清水町」
ようやく出発!
24時間滞在してて、そのうち15時間は寝ていました。

昨日の疲れがようやく回復♪

「黄瀬川橋」を渡ります。
この川は駿河湾まで繋がっているみたいです♪

7月22日 AM3:07「静岡沼津市」
いつの間にか沼津市に到着!!
「沼津宿」は東海道五十三次の内の13番目にあたります。

7月22日 AM3:07分「西友長松店」
西友でパンを購入。
そして少し休憩!

7月22日 AM5:12「西友長松店」
外も明るくなってきました!


7月22日 AM5:12「浅間神社」
浅間神社に到着!
こちらは富士山を信仰している神社になります。

7月22日 AM6:23「浅間神社」
えっ!? また浅間神社!?
でもさっきの神社と比べて屋根が赤いですね

後々調べてみたら、まさかの富士山を祀っている「浅間神社」は全国でおよそ1900社近くあるみたいです!

それほど「富士山」は偉大って事なのね…!!

小雨ですけど雨が降ってきちゃいました…。
天気予報だと「曇り」のはずだったのに。

バスの時刻表。
本数が少なすぎてビックリです。
そしてまさかの雨がザーザー降ってきました。


橋の下で30分ほど雨宿り中。
蚊の量が半端ないので虫よけスプレーを巻きながら休憩!


途中で「くら寿司」発見!!!
かと思いきや違う建物でした。

どのみち朝8時だから「くら寿司」自体営業してないと思うけどね。

静岡県富士市鈴川本町の吉原駅に到着!
本日の記事はここまで♪