
今回はスペインから発売されている高級ポテトチップス『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』をご紹介します。

スペインで人気のポテトチップスみたいね♪

『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』とは何か
今回は2016年にスペインから発売されたポテトチップス『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』をご紹介します!(輸入者「株式会社シナジートレーディング」)
こちらは、トリュフの中でも高価なトリュフ「ホワイトトリュフ」の風味で味付けをした上質感溢れるポテトチップスとなっています!

それではさっそく『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』を開封して実食していくわ♪

『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』を開封して実食!
パッケージデザイン

カラフルな水玉模様はスペインの踊り「フラメンコ」をイメージした伝統的なパッケージデザインとなっているそうです。
ふ~む、シンプルながら何処かもゴージャス!

パッケージからして上品さがありますね!
原料について

「じゃがいも」をはじめ…
- 食塩
- 乾燥黒サマートリュフ
- 乾燥白トリュフ
- 植物油
等の原料がポテトチップスに配合されています。
『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』のカロリーや価格について

『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』の内容量が130gと大ボリューム仕様なので、カロリーが100g当たり514kcalとなっています。
一般的なポテトチップスの内容量は約70g程なので、70gで換算すると約360kcalという計算になります。
購入先はドンキーホーテ秋葉原店にて税込価格398円で入手しました♪(2022年12月22日時点)

実食

いよいよ開封しました。
トリュフの風味ではなく、「じゃがいも」の豊かな香りが袋内から漂ってきます。


トリュフといえば芳醇な風味というイメージが強いですが、こちらのスナックは生地の素材本来の「じゃがいも」の味わいを更に引き立てるかのような落ち着きのある豊かな「トリュフ」の風味となっています。
一方でチップス生地はザクザクガリガリとした噛み応え抜群の食感に仕上がっている為、風味はまろやかで食感は充実感って感じの美味しさに仕上がっていました!

スナック全体の風味が思ってたよりもマイルドな口当たりに仕上がっています!

余計な物が一切入っていない素材本来の味わいが楽しめたわ♪
まとめ
今回ブログで大調査した『QUILLO(キジョー) ホワイトトリュフ』は、生地の素材本来の「じゃがいも」の旨味を更に引き立てるかのような落ち着きのある豊かな「トリュフ」の風味が楽しめる上質感満載のポテトチップスとなっていました!
濃厚ではなく、落ち着きのある豊かな「トリュフ」の風味がお好みの人には是非オススメのスナック菓子なので興味を持ったらお試しを!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
