その他

【実食】ファミチキ味のポテトチップス!?カルビーとファミリーマートの夢のコラボ!『厚切りポテトチップスファミチキ味』を食べてみました!カロリーやお値段も。

ファミリーマートの人気商品といえば「ファミチキ」!そんな「ファミチキ」の風味を活かした、スナック菓子で有名なカルビーとコラボした商品『厚切りポテトチップス ファミチキ味』がファミリーマートで発売されました!今回はファミリーマート×カルビーとread more
その他

小さい富士山の形をしたアイス!? ローソン限定商品、井村屋の『富士三景アイス』を食べてみました♪ カロリー等も詳しく解説

ローソン寄ったらアイスコーナーに小さな富士山の形をしたアイスが売ってたので思わず買っちゃいました! 味が3種類あるみたいだけど何の味なんだろう?本日はローソン限定で販売してた『井村屋の富士三景アイス』を食べてみようと思います♪『井村屋富士三read more
その他

生地のもっちりとした食感が大人気!セブンイレブンの秋限定スイーツ『もっちり焼き芋シュー』を食べてみました! カロリー等もご紹介♪

秋といえばホックホックのさつまいも~♪ 色んなお菓子メーカーさんがサツマイモ系の味を期間限定で発売しているけど、お馴染みセブンイレブンでも秋限定でさつまいもを使ったシュークリームが発売されたみたいです!今回は『もっちり焼き芋シュー』を食べてread more
その他

【実食】今SNSで話題!カルビーの秋限定商品『おさつスナック』を食べてみました! 気になるカロリー等の栄養成分もご紹介!

前回はカルビーの秋限定商品の『さつまりこ 焼き芋』をご紹介させて頂きましたが、今回は同じくカルビーの秋限定商品『おさつスナック』を実食していきます!『おさつスナック』についてご紹介♪『おさつスナック』とは人気菓子メーカー、カルビーが秋限定でread more
その他

2021年カルビーの期間限定商品『さつまりこ 焼き芋』を食べてみました!気になるカロリーやお値段も!

カルビーの人気商品といえば"じゃがりこ"!人気のサラダ味をはじめ、チーズ味やじゃがバター味とかあるけど、この秋限定で"じゃがりこ"の姉妹商品が発売されたって聞いたけど本当!?カルビーのスナック菓子の中でも1.2を争う程の人気の高い有名商品とread more
その他

【実食】2021年の予想流行スイーツにノミネートされている台湾発祥の人気スイーツ「台湾カステラ」を食べてみました!日本のカステラとの違いや気になるカロリーや価格等も

今現在SNSやニュースで話題のスイーツといえば、「台湾カステラ」!今回は大手スーパーで販売していたBaby Magicの台湾カステラを食べてみました♪そもそも『台湾カステラ』とは? 日本カステラとは何が違う?台湾カステラとは2017年頃に台read more
その他

【実食】コンビニスイーツの中でもトップクラスの美味さ!高級チョコレートで有名なゴディバとのコラボスイーツ、ローソンの『ビスキュイショコラキャラメル』を食べてみました! カロリーやお値段、販売地域も

ぽんきち世界を代表する有名な高級チョコレートブランドといえばゴディバ!そして今なんと、ローソンでゴディバとのコラボスイーツが2種類発売されたので、1番価格が高い「ビスキュイショコラキャラメル」を買ってきました♪『ゴディバ』といえば、ベルギーread more
その他

【食レポ】「せんべい」 ではなくて 「めんべい!?」明太子の本場の福岡県に本社を構える  「株式会社山口油屋福太郎」の大人気商品「めんべい」を実食してみました! 気になるカロリーも

明太子の本場といえば福岡県! 現地のお土産コーナーでは明太子だけでも幅広いラインナップが数多くあります。その中で少し変わってるけど地元の人達から愛され大人気商品となった「めんべえ」を実食してみます!
その他

【実食】9月7日にファミリーマートで新発売された「紅はるかのバウムクーヘン」を食レポ!

ぽんきち前回の安納芋の和カフェに続き、ファミリーマートの秋のイベント「ファミマのお芋掘り」商品の2品目である「紅はるかのバウムクーヘン」を実食します!紅はるかのバウムクーヘンについて 「紅はるかのバウムクーヘン」は、9月7日にファミリーマーread more
その他

【食レポ】8月に発売されたすっぱムーチョの新食品「九州のすっぱムーチョ 九州柑橘&ビネガー」を実食!気になるカロリーや販売地域も

ぽんきちポテトチップスの中でも酸っぱい味が特徴的な湖池屋の「すっぱムーチョ」。今回は8月に新発売された「九州のすっぱムーチョ 九州柑橘&ビネガー」を実食しました。「九州のすっぱムーチョ 九州柑橘&ビネガー」について8月30日に発売された湖池read more