カルビー【スナック菓子】じゃがりこシリーズシリーズまとめ!

【2023年3月更新】最高に美味しい新作スナック菓子をランキング形式で発表します!【期間限定や新商品のポテトチップス】

ぽんきち
ぽんきち

今回は食べてみて、非常に美味しかったポテトチップス等の新作スナック菓子をランキング形式で発表します。

※あくまで個人的な主観です!

ポコ美
ポコ美

季節限定商品だと、既に終売している物もあるかもしれないわ!

  1. 【2023年1月新発売】のスナック菓子ランキング
    1. 第10位『湖池屋STRONG (ストロング)濃厚タルタルフィッシュ』
    2. 第9位『じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味』
    3. 第8位『ポテトチップス ねぎタン塩味』
    4. 第7位『山芳製菓 焼肉トラジ監修 ポテトチップス 焼肉味』
    5. 第6位『BABY-STAR RAMEN MARU(ベビースターラーメン丸) 松阪牛のすき焼き味』
    6. 第5位『スティックカラムーチョ ケジャン(蟹醤)』
    7. 第4位『堅あげポテト 香ばしにんにく味』
    8. 第3位『湖池屋STRONG(ストロング) ぶっかけのりラー油』
    9. 第2位『KOIKEYA The 貝の浜焼き』
    10. 第1位『プライドポテト 通の黒胡椒』
  2. 【2023年1月新発売】のスナック菓子ランキング
    1. 第10位『ポテトチップス ギザギザ のり塩バター味』
    2. 第9位『ベビースターラーメン 丸大チキンハンバーグ味』
    3. 第8位『ピザポテト アンチョビガーリック味』
    4. 第7位『ポテトチップス 九州レモンステーキ味』
    5. 第6位『ポテトチップス 特別版わさビーフMAX350%』
    6. 第5位『暴君ハバネロ W』
    7. 第4位『スコーン 至福の濃密ごま』
    8. 第3位『堅あげポテト 梅味』
    9. 第2位『スーパーポテト マママママスタード味』
    10. 第1位『湖池屋 STRONG(ストロング) 暴れ焼き梅』
  3. 【2022年12月新発売】のスナック菓子ランキング
    1. 第10位『じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩』
    2. 第9位『おさつどきっ プレーン味 SP』
    3. 第8位『機動戦士ガンダム ミオリネお気に入りフレッシュトマト味』
    4. 第7位『じゃがりこ アスパラベーコン味 Lサイズ』
    5. 第6位『湖池屋STRONG(ストロング) ポテトチップス 罪深カルボナーラ』
    6. 第5位『PREMIUM ピスタチオバター味』
    7. 第4位『ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て』
    8. 第3位『ポテトチップス 山芳製菓史上最も高級なポテトチップス トリュフ味』
    9. 第2位『湖池屋 STRONG(ストロング) 背徳ガーリックマヨ』
    10. 第1位『ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て』
  4. 【2022年11月新発売】のスナック菓子ランキング
    1. 第10位『まるでカリッと揚げたからあげのようなポテトチップス』
    2. 第9位『ドンタコス 絶品タルタルソース』
    3. 第8位『カルビー ポテトチップス 肉好きのための3種のミート味』
    4. 第7位『黄金の揚げじゃが 旨塩味 金ごま油仕立て』
    5. 第6位『堅あげポテト青じそ明太子味』
    6. 第5位『東スポプロデュース ポテトチップス焼き鳥味』
    7. 第4位『ベビースタードデカイラーメン(伝説のすた丼屋 ニンニク醤油味)』
    8. 第3位『じゃがりこ カマンベール&ペッパー味』
    9. 第2位『ポテトチップス  超!韓国のり味』
    10. 第1位『シン・ピザポテト』
  5. 【2022年10月新発売】のスナック菓子ランキング
    1. 第10位『スーパーポテト 押し寄せるガーリックステーキ味』
    2. 第9位『ULTRA GARLIC (ウルトラガーリック ポテトチップス)』
    3. 第8位『大人のポテリッチ 帆立バター味』
    4. 第7位『JAPANプライドポテト 今金男しゃく 幻の芋と岩塩』
    5. 第6位『ポテトチップス のりのりバター味』
    6. 第5位『ドリトスFlamin’Hot激辛ナチョ・チーズ味』
    7. 第4位『じゃがいも心地 スノーマーチ』
    8. 第3位『じゃがいもチップス 薫るバター味』
    9. 第2位『ポテトチップス PREMIUM 発酵バター味』
    10. 第1位『シンポテト アンチョビマヨ味』

【2023年1月新発売】のスナック菓子ランキング

第10位『湖池屋STRONG (ストロング)濃厚タルタルフィッシュ』

『湖池屋STRONG (ストロング)濃厚タルタルフィッシュ』

発売日 2023年3月26日

心が解放される濃厚なウマさで多くの若者から人気を博している「株式会社湖池屋」から発売の「湖池屋STRONG」シリーズより新作商品で大人気ソース「タルタルソース」の風味で味付けをしたフレーバーとなっています。

【旨味★★★☆☆酸味★★☆☆☆】

マヨネーズのような香りを引き立てる「卵」の旨味とまろやかなテイストを引き立てた「ピクルス」の酸味、そしてまさに「揚げ魚」を想像する香ばしい「魚」の香りが堪能できました。

湖池屋 KOIKEYA STRONG ポテトチップス 濃厚タルタルフィッシュ
created by Rinker

第9位『じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味』

『じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味』

こちらは中華メニューで大人気の油淋鶏を想像させるピリ辛な「ラー油チキン」の風味を加えた中華テイスト満載のじゃがりこフレーバーでございます。

【旨味★★☆☆☆芳醇★★★★☆】

芳醇と辛味を兼ね揃えた「ラー油」の風味に併せて、ほんのりとジューシーな「チキン」の香りが口の中で広がっていきます。

食べた後もしっかりと味の香りが残りますが、味自体は濃厚というよりも結構マイルドな感じです。

カルビー じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味
created by Rinker

第8位『ポテトチップス ねぎタン塩味』

『ポテトチップス ねぎタン塩味』

発売日  2023年2月13日

こちらは焼肉店で人気のメニュー「ネギタン塩」の風味で味付けをしたポテトチップスです。

【旨味★★★☆☆香ばしさ★★☆☆☆】

スナック生地を噛むたびにまろやかな旨味と甘味に仕立てた「肉」の風味と食欲進む香ばしい「ネギ」の香り、そして何より濃厚な「食塩」の塩味によって、スナック全体が非常に充実感があります。

第7位『山芳製菓 焼肉トラジ監修 ポテトチップス 焼肉味』

『山芳製菓 焼肉トラジ監修 ポテトチップス 焼肉味』

1995年渋谷の恵比寿で創業し、現在では都内に38店舗を出店している有名焼肉店「株式会社トラジ」が監修したポテトチップスで、濃厚な「焼肉」「たれ」の旨味で味付けされています。

【旨味&甘味★★★★☆香ばしさ★★★☆☆】

”旨味”の中にほんのり”甘味”を利かせたような、マイルドな「肉」の風味と、心地よい香りと華やかな”旨味”を引き立てた香ばしい「たれ」の風味が口の中で広がっていきました

第6位『BABY-STAR RAMEN MARU(ベビースターラーメン丸) 松阪牛のすき焼き味』

『BABY-STAR RAMEN MARU(ベビースターラーメン丸) 松阪牛のすき焼き味』

ベビースターを集約させて小さく丸い粒にした事で、「食べ応え抜群」や「ボロボロ落ちない」といった理由で人気を博している「ベビースター丸」シリーズから新フレーバーで、「松坂牛ミンチ」を生地に練りこんで更に「すき焼き風味の味玉」の風味も加えられています。

【旨味★★★☆☆香ばしさ★★☆☆☆】

ベビースターシリーズならではの「小麦粉」や「しょうゆ」による香ばしい香りに併せて、「卵」と交じり合ったような「お肉」の豊かな風味が楽しめました。

まさに「すき焼き」の風味!

おやつカンパニー ベビースターラーメン丸 松阪牛のすき焼き味
created by Rinker

第5位『スティックカラムーチョ ケジャン(蟹醤)』

『スティックカラムーチョ ケジャン(蟹醤)』

コクのある旨味とまろやかな辛味が楽しめる事で一部のファンから強烈な支持を受けている「株式会社湖池屋」から発売のブランド菓子「カラムーチョ」シリーズから発売の新フレーバーで、スティック状にカットしたスナック生地に「ワタリガニ」「塩」「漬け込みだれ」を使用して熟成させた韓国料理「ケジャン」の風味で味付けされています。

【旨味★★★☆☆☆辛味★☆☆☆☆香ばしさ★★★★☆】

「カニ」や「エビ」の風味を再現したような口の中で広がる独特な旨味と、香ばしくてコッテリとした「甘辛」テイストの「タレ」の香りが楽しめました。

湖池屋 スティックカラムーチョ ケジャン
created by Rinker

第4位『堅あげポテト 香ばしにんにく味』

『堅あげポテト 香ばしにんにく味』

直火釜あげ製法でフライした事により、ハードな食感に仕上がったカルビーの大人気スナック菓子「堅あげポテト」シリーズの新フレーバーで、若い人に大人気の香ばしい「にんにく」の風味で味付けされたフレーバーです。

【旨味★★★★☆塩味★★★☆☆香ばしさ★★★☆☆】

”ザクザクガリガリ”とした非常に食べ応え抜群の食感と併せて、”まろやかな”香りに仕立てた「ニンニク」の香ばしい風味を楽しむ事ができ、何より心地が良くて程よい塩味も生地から溢れる事でポテトチップス全体が食欲掻き立てられるテイストです。

堅あげポテト 香ばしにんにく味
created by Rinker

第3位『湖池屋STRONG(ストロング) ぶっかけのりラー油』

『湖池屋STRONG(ストロング) ぶっかけのりラー油』

 発売日 2023年2月6日

心が解放される濃厚なウマさで多くの若者から人気を博している「株式会社湖池屋」から発売の「湖池屋STRONG」シリーズから発売の新作フレーバーで、

  • ラー油
  • ごま油
  • 海苔

の風味を加えた芳醇&香ばしさ感満載のポテトチップスです。

【旨味★★★★★芳醇★★★★★】

食べて最初の数口は豊かな風味を利かせた「海苔」の旨味程よい辛味に仕立てた「ラー油」の風味が口の中で広がっていき、そして後味になってくると「ごま油」の芳醇な香りが溢れてきました。

湖池屋 STRONG ポテトチップス ぶっかけのりラー油
created by Rinker

第2位『KOIKEYA The 貝の浜焼き』

『KOIKEYA The 貝の浜焼き』

【2023年2月13日発売】

長年の技術を培った湖池屋ならではの美味しさが楽しめる「KOIKEYA THE」シリーズで、「あさり」「帆立」「牡蠣」に「醤油」を垂らしたような極上の風味が楽しめるフレーバーです。

【旨味★★★☆☆香ばしさ★★★★☆】

想像してたよりも何倍も濃厚で香ばしい味わいに仕立てた「貝」の旨味と、同じく香ばしい「醤油」の香りが勢い良く口の中で広がっていきました。

一方で後味が引くのが早い為、スナック全体の風味が濃厚ながらもすっきりとした風味

湖池屋 KOIKEYA The 貝の浜焼き
created by Rinker

第1位『プライドポテト 通の黒胡椒』

『プライドポテト 通の黒胡椒』

【2023年2月20日 発売】

歴史や伝統がつまった日本誇りの美味しさが楽しめる「湖池屋」から発売のブランド菓子「JAPANプライドポテト」シリーズの新作フレーバーで、華やかな「黒コショウ」と旨味を重ねた「魚介」の風味で味付けされています。

【旨味★★★★★香ばしさ★★★★★】

食べた瞬間に香ばしい旨さの「ブラックペッパー」の濃厚な香りが口の中で広がっていき、そこからほんのりとした素材本来の「じゃがいも」のコクと「魚介」や「オニオン」の風味を引き立てたまろやかな旨味が生地から溢れてきます。

湖池屋 湖池屋プライドポテト 通の黒胡椒 
created by Rinker

【2023年1月新発売】のスナック菓子ランキング

第10位『ポテトチップス ギザギザ のり塩バター味』

『ポテトチップス ギザギザ のり塩バター味』

【2023年1月30日発売】

こちらは厚切りでギザギザ状のスナック生地に「青のり」「バター」の風味を加えたカルビーから発売のポテトチップスです。

”ザクザク”とした噛み応え抜群の食感を楽しむ事ができ、香ばしい風味を際立たせた「海苔」の旨味と、マイルドな甘味が印象的な「バター」の香りが生地から溢れてきます。

第9位『ベビースターラーメン 丸大チキンハンバーグ味』

『ベビースターラーメン 丸大チキンハンバーグ味』

【おやつカンパニー 2023年1月10日発売】

こちらは、おやつカンパニーの大人気スナック菓子「ベビースター」と大手食品メーカーから発売の「チキンハンバーグ」とコラボしたスナック菓子で、日本国民なら誰もが一度は口にした事がある丸大食品の有名ハンバーグ「チキンハンバーグ」の風味で味付けされています!

【旨味★★★☆☆甘味★★☆☆☆】

ザクザクとした食べ応え抜群の生地を噛むたびに、「ハンバーグソース」でお馴染みの”マイルドな甘味と旨味”を利かせた華やかな風味が生地から溢れてきました!

第8位『ピザポテト アンチョビガーリック味』

『ピザポテト アンチョビガーリック味』

【2023年1月23日発売】

濃厚なピザの味わいが楽しめるカルビーの人気ブランド「ピザポテト」シリーズの新フレーバーで、独特な風味で人気の「アンチョビ」と「ガーリック」の風味が加えられています!

【旨味★★★☆☆芳醇★★★☆☆】

最初の数口から後味まで品良く香る芳醇な「アンチョビ」の風味が生地から溢れてきます。

そして何より素材本来の「じゃがいも」のコクとチーズの香ばしい旨味がヤミツキ♪

カルビー ピザポテト アンチョビガーリック味
created by Rinker

第7位『ポテトチップス 九州レモンステーキ味』

『ポテトチップス 九州レモンステーキ味』

【山芳製菓 2023年1月9日発売】

こちらは「ステーキ」に、「レモン」「ガーリックソース」を加えた九州名物肉料理「レモンステーキ」の風味をイメージしたフレーバーです!

レモンの「酸味」ガーリックの「香ばしさ」、そしてジューシーな肉の「旨味が一気に攻め込んできて濃厚な味わいかと思いきや…後味の方になるとこれまでの濃厚な風味がほとんど消え、今度は「バター」の心地よい芳醇な風味が生地から溢れてきました。

第6位『ポテトチップス 特別版わさビーフMAX350%』

『ポテトチップス 特別版わさビーフ』

【山芳製菓 2023年1月16日発売】

こちらは山芳製菓の人気スナック菓子「わさビーフ」は今年で35周年を記念して製造された新作フレーバーで、パッケージの裏に別袋で「ツンピリパウダー」を添付されており、全部「ツンピリパウダー」をスナックにふりかけると最大で350%の辛さが楽しめます。

全部パウダーをスナック生地にかけてみると、食べた瞬間”ビリッ”とするキレのある刺激的な辛味が生地から溢れだし、後味に近づくと「ビーフ」のジューシーな旨味と甘味が口の中で広がっていきました

第5位『暴君ハバネロ W』

『暴君ハバネロ W』

【湖池屋 2023年1月10日発売】

濃厚な旨味と辛さが楽しめる「株式会社東ハト」から発売の人気スナック菓子「暴君ハバネロ」シリーズは今年で20周年を記念し、W=「2」で表現した事で…

  • ハバネロパウダー2倍
  • 国産の唐辛子「辛富士」と2種類の激辛唐辛子パウダー
  • 生地の大きさを2倍!
  • 辛さの目安を2倍

にパワーアップした、まさに辛さ抜群のフレーバーです!

食べて最初の数口は「オニオン」や「ガーリック」の風味を利かせた芳醇な旨味を楽しむ事ができ、後味になるとキレのある刺激的な辛味がじんわりと強くなってきます!(でも旨味の方が印象的♪)

東ハト 暴君ハバネロW
created by Rinker

第4位『スコーン 至福の濃密ごま』

『スコーン 至福の濃密ごま』

【2023年1月23日発売】

こちらは軽やかな食感と濃厚な口当たりで人気のある「スコーン」シリーズで、

  • ごま油
  • 金ごま
  • 黒ごま

の風味を加えた、まさに胡麻尽くしの芳醇感満載のフレーバーです。

【旨味★★★★☆芳醇★★★★★】

「胡麻」が芳醇ながらも甘味がある華やかな風味に仕上がっていて、素材本来の「コーン」の旨味やサクサクとした軽やかな食感と併せて、スナック全体が非常に充実感溢れる美味しさとなっています。

湖池屋 スコーン 至福の濃密ごま
created by Rinker

第3位『堅あげポテト 梅味』

『堅あげポテト 梅味』

【カルビー 2023年1月10日発売】

直火釜あげ製法でフライした事により、ハード食感に仕上がったカルビーの大人気スナック菓子「堅あげポテト」シリーズの新作フレーバーで、今が開花時期の「梅」と「しそ」の風味で味付けをしたフレーバーでございます!

【旨味★★☆☆☆酸味★★★☆☆】

濃厚な酸味ではなく、スナック生地の素材本来の「じゃがいも」生地の旨味に併せるように爽やかでスッキリとした酸味が楽しめます!

「堅あげポテト」でお馴染みガリガリとした食感も噛み応え抜群♪

カルビー 堅あげポテト梅味
created by Rinker

第2位『スーパーポテト マママママスタード味』

『スーパーポテト マママママスタード味』

【2023年1月23日発売】

こちらは濃厚な風味と食べ応えのある厚切りカットサイズで人気を博しているカルビーから発売の「スーパーポテト」シリーズの1種で、スパイシーなマスタード」とジューシーな味わいで人気のあるチョリソー」の風味が加えられています。

ジューシーで香ばしい「チョリソー」の旨味と、スナックなのになぜか「粒マスタード」のように粒粒感が印象のある濃厚な旨さを楽しむ事ができ、そして後味になるとほんのり”ピリッ”とした辛味が口の中で広がっていきます。

カルビー スーパーポテト マママママスタード味
created by Rinker

第1位『湖池屋 STRONG(ストロング) 暴れ焼き梅』

『湖池屋 STRONG(ストロング) 暴れ焼き梅』

【販売メーカー 湖池屋 2022年1月9日発売】

心が解放される濃厚なウマさで多くの若者から人気を博している「株式会社湖池屋」から発売の「湖池屋STRONG」シリーズで、こちらのフレーバーは鰹節の旨味と「梅酢」「紫蘇」「塩」の風味で味付けされています!

口の奥まで突き刺さるくらいの「梅」の濃厚な酸味と「しそ」の芳醇な香り、そして香ばしい旨味に仕立てた「鰹節」の風味が楽しめました♪(でも旨味よりも酸味の方が強い!)

STRONG ポテトチップス 暴れ焼き梅
created by Rinker

【2022年12月新発売】のスナック菓子ランキング

第10位『じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩』

『じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩』

【湖池屋 2022年12月12日発売】

素材本来の上質な味わいが楽しめる事で人気を博している湖池屋のブランド菓子「じゃがいも心地」シリーズの新フレーバーで、チーズの名産で有名な富良野産生乳を素材に使用した「バター」の風味で味付けされています!

【旨味★★☆☆☆甘味★★★☆☆】

クリーミーでまろやかな甘味に仕立てた「バター」と、ポテトチップスなのにホクホク感が楽しめる「じゃがいも」のコク、そしてシリーズならではの素材の風味を更に引き立てる「岩塩」の旨味が楽しめました!

じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩
created by Rinker

第9位『おさつどきっ プレーン味 SP』

『おさつどきっ プレーン味 SP』

【UMA味覚糖 2022年12月発売】

こちらは今の時期に人気の野菜「さつまいも」をそのままフライしたスナック菓子です♪

【甘味★★☆☆☆ 食感★★★★★】

ザクザクとした賑やかな食感の生地とは反対に、まろやかな「甘味」をゆっくりと際立たせた「さつまいも」の風味が口の中で広がっていきました♪

第8位『機動戦士ガンダム ミオリネお気に入りフレッシュトマト味』

『ヤマザキビスケット エアリアル フレッシュトマト味』

【ヤマザキビスケット 2022年12月5日発売】

こちらは、スナックの形状を4層式に重ねた事で、軽やかな食感が楽しめる”ヤマザキビスケット株式会社”から発売中の大人気スナック菓子エアリアルと、今話題の人気アニメ機動戦士ガンダム 水星の魔女とのコラボスナック菓子で、アニメに登場するキャラクター「ミオリネ・レンブラン」の好物である「トマト」の風味で味付けされたフレーバーです!

【トマト度★★★☆☆塩度★★☆☆☆】

程よい「酸味」と「旨味」に仕立てたトマトの風味を楽しむことができ、そして後味の方になるとスナック生地による素材本来のコーンの香りが生地から溢れてきました!(ザクザクとした食感も食べ応え抜群!)

ヤマザキビスケット エアリアル フレッシュトマト味
created by Rinker

第7位『じゃがりこ アスパラベーコン味 Lサイズ』

『じゃがりこ アスパラベーコン味 Lサイズ』

【カルビー 2022年12月22日発売】

こちらは「じゃがりこ」のスナック生地の形状を更に長く伸ばした事によって、ボリューム感溢れる仕上がりとなった「じゃがりこLサイズ」シリーズの新フレーバーで、

  • アスパラガス
  • ベーコン

の風味で味付けされています!

【旨味★★☆☆☆芳醇★★★★★】

「ベーコン」の旨味や「ブラックペッパー」による香ばしい香りもしっかりと口の中で感じますが…スナックの全体の80%くらいが「アスパラガス」の芳醇な風味に仕上がっています!(食べた瞬間も後味の風味もベジタブルで濃厚な「アスパラガス」風味!

カルビー じゃがりこ アスパラベーコン味 Lサイズ
created by Rinker

第6位『湖池屋STRONG(ストロング) ポテトチップス 罪深カルボナーラ』

『湖池屋STRONG(ストロング) ポテトチップス 罪深カルボナーラ』

【湖池屋 2022年12月19日】

こちらは心が解放される濃厚な味わいで多くの若者から人気を博している「株式会社湖池屋」から発売の「湖池屋STRONG」シリーズの新フレーバーで、「クリーム」と「チーズ」の風味が癖になる「カルボナーラ」テイストで味付けされています!

【旨味★★★☆☆香ばしさ★★☆☆☆】

優しい風味が印象的なまろやかな旨味に仕上がっており、「クリーム」の甘味や「チーズ」のコク、そして面白いのは後味の方になるとほんのりとジューシーな「ベーコン」の旨味が楽しめました!

湖池屋 STRONGポテト 罪深カルボナーラ
created by Rinker

第5位『PREMIUM ピスタチオバター味』

『PREMIUM ピスタチオバター味』

【山芳製菓 2022年12月5日 発売】

こちらはナッツの女王と呼ばれている「ピスタチオ」と、香ばしさで人気の「バター」の風味を加えたポテトチップスです!

【味のコク★★★☆☆芳醇★★★★☆】

「ピスタチオ」による素材本来のまろやかな甘味と、クリーミーで香ばしい風味に仕立てた「バター」の風味を楽しむ事ができ、そして何より後味の方になると「ピスタチオ」ならではの芳醇なコクが楽しめます!

第4位『ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て』

『ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て』

【湖池屋2022年12月26日 発売】

特別感溢れだすプレミアムな美味しさが楽しめる湖池屋から発売の「ニッチリッチ」シリーズの新作フレーバーで、

  • 鶏レバー
  • トリュフ

の風味で味付けをし、更に「コンソメ」の味わいで仕上げた香ばしさ満載のフレーバーです!

まろやかな塩味と程よい旨味が楽しめる「鶏レバー」の風味も美味しいですが、何より「トリュフ」がありがちな芳醇な味わいではなく「旨味」を重点的に置いたようなコク深いテイストに仕上がっている為、後引く程の濃厚な口当たりが楽しめました!

第3位『ポテトチップス 山芳製菓史上最も高級なポテトチップス トリュフ味』

『ポテトチップス 山芳製菓史上最も高級なポテトチップス トリュフ味』

【山芳製菓 2022年12月12日 発売】

こちらはイタリアで開催された「Piemonte Food Awards」のトリュフ部門にて優勝を果たしたイナウディ社の「黒トリュフオイル」を素材に使用したゴージャス感溢れるポテトチップスです!(コンビニ限定商品

【旨味★★☆☆☆芳醇★★★★☆】

素材本来の「じゃがいも」のマイルドな旨味と、風味を更に引き立てる「食塩」の香りが堪能できますが、そこから後味に近づくと芳醇な「トリュフ」の風味が生地から溢れてきます!

第2位『湖池屋 STRONG(ストロング) 背徳ガーリックマヨ』

『湖池屋 STRONG(ストロング) 背徳ガーリックマヨ』

【湖池屋2022年12月12日 発売】

こちらは心が解放される濃厚な風味で多くの若者から大人気の「株式会社湖池屋」から発売の「湖池屋STRONG」シリーズの新フレーバーで、

  • ガーリック
  • マヨネーズ

に加え、更に「ポーク」の風味も加えたジューシー感満載のフレーバーとなっています!

スナックを噛んで数口ほどで「肉」のジューシーな旨味と香ばしい香りを利かせた「ガーリック」の香りが生地から溢れ、そして何より「ガーリック」「肉」の味わいを更に引き立てる「マヨネーズ」の優しい甘味がある事で充実感のある濃厚な口当たりとなっていました!

湖池屋 STRONGポテト 背徳ガーリックマヨ
created by Rinker

第1位『ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て』

『ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て』

【湖池屋2022年12月26日 発売】

こちらは、特別感溢れだす別次元の美味しさが楽しめる湖池屋から発売の「ニッチリッチ」シリーズの新フレーバーで、

  • 牡蠣
  • 烏賊

の風味を加えた香ばしさ感満載のフレーバーとなっています!(コンビニ限定商品

【旨味★★★★☆芳醇★★★★☆】

屋台のイカ焼きを彷彿させる「イカ」の濃厚な旨味と「牡蠣」のコク、そして後味になると芳醇な香りと塩味を兼ね揃えた「アンチョビ」の風味が楽しめました!

【2022年11月新発売】のスナック菓子ランキング

第10位『まるでカリッと揚げたからあげのようなポテトチップス』

『まるでカリッと揚げたからあげのようなポテトチップス』

【2022年11月29日 発売】

こちらはファミリーマート限定で発売されたポテトチップスで、唐揚げの風味で味付けされています!

【旨味★★★★☆香ばしさ★★★★☆】

「ガーリック」の芳醇な旨味「しょうゆ」の香ばしさ、そして「チキン」のジューシーな風味が楽しめました!

第9位『ドンタコス 絶品タルタルソース』

『ドンタコス 絶品タルタルソース』

【2022年11月28日 発売】

こちらはスナックの生地はトウモロコシを100%使用している為、豊かな風味や香ばしい香りが楽しめる事で人気の高い「株式会社湖池屋」から発売の「ドンタコス」シリーズの新フレーバーで、揚げ物などで大活躍のソース「タルタルソース」と爽やかな「オニオン」の風味で味付けされています!

”酸っぱさ”と”旨さ”を掛け合わせた「オニオン」の華やかな風味の方が印象的で、何よりドンタコスシリーズならではのコーンの香ばしいテイストが口の中で楽しめました!

【旨味★★☆☆☆ 酸味★★★☆☆】

湖池屋 ドンタコス 絶品タルタルソース
created by Rinker

第8位『カルビー ポテトチップス 肉好きのための3種のミート味』

第8位『カルビー ポテトチップス 肉好きのための3種のミート味』

こちらはローソン限定のポテトチップスで、

3種類の風味を素材に使用した、まさに肉肉しくてジューシー感溢れるフレーバーです!

フライドチキン」のようなスパイシーさと旨味を兼ね揃えた強い食べ応えを感じさせるコク深いテイストに仕上がっていました!

スナック全体が食欲そそる香ばしい風味

【ジューシー度★★★☆☆ 食感★★☆☆☆】

第7位『黄金の揚げじゃが 旨塩味 金ごま油仕立て』

『黄金の揚げじゃが 旨塩味 金ごま油仕立て』

【2022年11月28日 発売】

こちらは、長楕円体の形状!中央に空洞が少ない!…まさにポテトチップスにうってつけな”じゃがいも”ブランド「北海黄金」が素材に使用されています。

実際に食べてみると、スナックを噛んだ途端に「ごま油」の風味を利かせた芳醇な香りが口の中で広がっていき、そして「じゃがいも」の心地よいじんわりとした旨味が生地から溢れてきました!

【じゃがいもの風味度★★★☆☆ 食感★★☆☆☆】

第6位『堅あげポテト青じそ明太子味』

『堅あげポテト青じそ明太子味』

【2022年11月21日発売】

直火釜あげ製法でフライした事により、ハードな食感に仕上がった「カルビー株式会社」から発売の人気スナック菓子「堅あげポテト」シリーズの新フレーバーで、「青じそ」と人気の魚卵「明太子」の風味で味付けされています!(有名歌舞伎俳優「松本幸四郎」が監修した商品

上質感のある芳醇な「青じそ」の香りがじんわりと口の中で広がっていき、そこから食欲を刺激する程の香ばしい旨味を利かせた「辛子明太子」の風味と、ピリッとするような程よい「赤唐辛子」の辛味が楽しめました!

【明太子度★★★☆☆辛さ★☆☆☆☆食感★★☆☆☆】

カルビー 堅あげポテト 青じそ明太子味
created by Rinker

第5位『東スポプロデュース ポテトチップス焼き鳥味』

第4位『東スポプロデュース ポテトチップス焼き鳥味』

【2022年11月22日発売】

こちらは、「山芳製菓」と”飛ばしの東スポ”という異端の名で呼ばれているスポーツ新聞「東スポ」とのコラボスナック菓子で、居酒屋の人気メニュー”甘辛いタレで味付けをした「やきとり」の風味を加えたポテトチップスです!

実際に食べてみるとほんのりとしたマイルドな「甘味」と、まさに焼き鳥を想像するジューシーで濃厚な「旨味」、そして素材本来の香ばしい香りが堪能できました!

【旨味★★★☆☆甘味★☆☆☆☆食感★★☆☆☆】

第4位『ベビースタードデカイラーメン(伝説のすた丼屋 ニンニク醤油味)』

『ベビースタードデカイラーメン(伝説のすた丼屋 ニンニク醤油味)』

【2022年11月28日 発売】

こちらは麺のサイズをどでかくした事で食べ応え抜群の食感に仕上がった「おやつカンパニー」から発売中の有名ブランド「ベビースター ドデカイラーメン」大人気スタミナ丼チェーン店『伝説のすた丼屋』とのコラボしたスナック菓子で秘伝の味「ニンニク醤油タレ」の風味をイメージした味付けがされています!

旨味と甘味が満載の「ポーク」の濃厚な風味とニンニクの香ばしい香りを楽しめる為、まさにスタミナ丼の味わいが再現されたコクのある旨さに仕上がっていました

【ジューシー度★★★★☆ 食感★★★★☆】

おやつカンパニー ベビースター ドデカイラーメン 伝説のすた丼屋 ニンニク醤油味
created by Rinker

第3位『じゃがりこ カマンベール&ペッパー味』

『じゃがりこ カマンベール&ペッパー味』

【2022年11月14日発売】

こちらは人気スナック菓子「じゃがりこ」シリーズの新フレーバーで、芳醇な味わいが楽しめる「カマンベールチーズ」と上質な香りで人気の「ブラックペッパー」の風味を加えたフレーバーです!

「カマンベールチーズ」ならではのクリーミーな旨味芳醇な香りがスナックから溢れ出し、後味の方になってくると程よい香ばしさと辛味を利かせた「ブラックペッパー」の口当たりも楽しめました!

【チーズの芳醇度★★★☆☆ 食感★★★★★】

じゃがりこ カマンベール&ペッパー味
created by Rinker

第2位『ポテトチップス  超!韓国のり味』

『ポテトチップス  超!韓国のり味』

【湖池屋 2022年11月10日発売】

こちらは、まろやかな塩味と旨味で人気を博している「韓国のり」の風味で味付けをしたポテトチップスです!

香ばしさ”と”旨味”を持ち合わせた「韓国のり」の豊かな味わいに仕上がっており、芳醇な「ごま油」の風味が「韓国のり」の旨さを更に際立たせていました!

まさにヤミツキになるような美味しさ♪

【ゴマ油の芳醇度★★★★★海苔の旨味★★★☆☆食感★★☆☆☆】

山芳製菓 ポテトチップス 超!韓国のり味
created by Rinker

第1位『シン・ピザポテト』

『シン・ピザポテト』

【2022年11月7日発売】

こちらは、来年3月に公開される「シン・仮面ライダー」とコラボした商品
ピザの起源と言われている「マリナーラ」をイメージして作られたフレーバーです!(コンビニ限定商品♪

濃厚な風味が印象的な「ガーリック」「バジル」による香りが口の中で広がっていき、後味の方になってくると「旨味」「甘味」を利かせた「トマト」の芳醇な味わいがも楽しめました!

【旨味度★★★☆☆芳醇★★★☆☆食感★★★☆☆】

【2022年10月新発売】のスナック菓子ランキング

第10位『スーパーポテト 押し寄せるガーリックステーキ味』

第10位『スーパーポテト 押し寄せるガーリックステーキ味』

【2022年10月10日 発売】

こちらは、濃厚な風味と厚切りカットサイズで人気を博している「カルビー株式会社」から発売のスナック菓子「スーパーポテト」シリーズの新フレーバーで、巣篭り需要にマッチした「ガーリック」の旨味とジューシーなステーキ」の風味を加えた香ばしさ溢れるスナック菓子です!

「甘味」と「旨味」を兼ね揃えたジューシーな「ステーキ」の風味に仕上がっており、後味の方になってくると香ばしい香りを放つ「ガーリック」のテイストも楽しめました!

【旨味★★★☆☆ガーリック度★★★☆☆食感★★★★☆】

スーパーポテトおしよせるガーリックステーキ味
created by Rinker

第9位『ULTRA GARLIC (ウルトラガーリック ポテトチップス)』

『ULTRA GARLIC (ウルトラガーリック ポテトチップス)』

製造:山芳製菓 2022年10月25日発売

こちらは、有名な実業家「堀江貴文」氏とシェフ「濵田寿人」氏が手掛ける
会員制の和牛レストラン「WAGYUMAFIA」が監修した極上のポテトチップスで、国産牛を使用した「ビーフエキスと香ばしさで人気のある「ガーリック」を素材に使用した高級感満載のスナック菓子です!

物凄く濃厚な口当たりに仕上がっており、「和牛」の風味を利かせた香ばしい旨味と、食欲を掻き立てられる程の強烈な匂いを際立たせた芳醇な「にんにく」テイストが楽しめました!

【ジューシー度★★★★☆ガーリック度★★★☆☆食感★★★☆☆】

山芳製菓 「WAGYUMAFIA」監修ポテトチップス
created by Rinker

第8位『大人のポテリッチ 帆立バター味』

『大人のポテリッチ 帆立バター味』

【カルビー 2022年10月31日発売】

こちらは上質な素材を使用した事で贅沢感溢れるリッチな味わいに仕上がったカルビーの人気ブランド菓子「大人のポテリッチ」シリーズの新フレーバーで、お酒のおつまみにマッチしそうな「帆立バター」の風味で味付けされています!

スナック生地を噛むたびに、物凄い旨味を利かせた「帆立」の香ばしい風味が口の中で勢いよく広がっていき、後味の方になってくると「バター」の豊かな香りが堪能できました!

【帆立味★★★☆☆バター度★★☆☆☆食感★★★☆☆】

カルビー 大人のポテリッチ 帆立バター味
created by Rinker

第7位『JAPANプライドポテト 今金男しゃく 幻の芋と岩塩』

『JAPANプライドポテト 今金男しゃく 幻の芋と岩塩』

【カルビー 2022年10月31日発売】

こちらは上質な素材を使用した事で高級感溢れるリッチな味わいに仕上がったカルビーの人気スナック菓子「大人のポテリッチ」シリーズの新フレーバーで、お酒のおつまみにマッチしそうな「帆立バター」の風味で味付けされています♪

食べてみると素材本来の風味を際立たせたシンプルな味わいに仕上がっていて、時々感じる「岩塩」の味わいが「じゃがいも」の香りを更にじんわりと引き立てていました!

【じゃがいも味★★☆☆☆岩塩度★★★☆☆食感★★★☆☆】

湖池屋 JAPAN PRIDE POTATO 今金男しゃく 幻の芋と岩塩
created by Rinker

第6位『ポテトチップス のりのりバター味』

『ポテトチップス のりのりバター味』

【カルビー 10月17日発売】

こちらのポテトチップスは…

  • 青のり
  • 焼きのり
  • あおさ

といった、2種類の海苔類あおさを素材に使用した、まさに”海苔海苔(のりのり)”感溢れるフレーバーです。

程よい旨味と香ばしい香りを兼ね揃えた”まろやかな”味わいに仕上がっていて、そして何といってもスナックの生地を噛むたびに「バター」による心地良いミルキーな風味も溢れ出してきます!

【海苔味★★★☆☆バター度★★☆☆☆食感★★★☆☆】

カルビー ポテトチップス のりのりバター味
created by Rinker

第5位『ドリトスFlamin’Hot激辛ナチョ・チーズ味』

『ドリトスFlamin’Hot激辛ナチョ・チーズ味』

【ジャパンフリトレー 10月14日発売】

こちらは人気の定番味「ドリトス ナチョ・チーズ味」を日本人の口に合う”辛味”と”旨味”を更にパワーアップさせた香ばしさ感満載のフレーバーです!

口に入れてたったの数口でキレのある刺激的な辛味が口の中で一気に広がっていき、そこからチーズのクリーミーな甘味もじんわりと溢れてきますが…やっぱり噛むたびに辛さがどんどんプッシュアップしていくので、刺激的な辛さが楽しめるスナック菓子となっています!

【辛さ★★★★★チーズ度★★☆☆☆食感★★★☆☆】

フリトレー ドリトスFlamin’Hot激辛ナチョ・チーズ味
created by Rinker